4月7日金曜日のあそび
雨の金曜日
昨日に続いて新学期はゆるやかにスタートしました
こどもたちが来る前に
おりがみでかわいい傘を作ろうと頑張ってたのですが全然かわいくない。
おりがみ得意なKくんがやってきて、森田さんもつくりました
2人ともかわいいのをつくりました
なんでかわいくないかをご意見いただくと
「しばたさんが選ぶ色がかわいくない」という全員一致の意見でした
それならかわいい色で作り直し
かわいいのできました♬
Mちゃんが営業札に吊り下げてくれました
おりがみ得意のKくんは工夫が違うね!
さすがです(手前の傘)
ユーチューブをみながら今日もおりがみを折っていました
ご持参のおりがみです
お料理的な実験
小麦粉と片栗粉を混ぜて水を入れて混ぜて・・・「焼く」
生地の硬さは「ホットケーキみたい」
食紅も入れて
粉せっけんも入れて電熱コンロで焼いたら
ほんのりいい匂いがする
ほとんどしゃべることなく作業に夢中
赤い食紅入れて焼いたら「焼肉」になった
焼肉のたれも作って漬けて焼くとなぜか香ばしい匂いがしておどろいた!
じっくりと黙々と打ち込むTちゃんでした
Mちゃんは先日の続きで猫の耳をやすりで削ってくっつけました
ねこ完成
かわいいね
絵を描く
ポケモンの本を見ながら描く
ポケモンのポッチャマ。ポッチャマンではない(笑)
絵を描いていたと思ったら
「ゲームしよう~や~」って弟のKくんからお誘い
やりたい人が参加します
きのこの山VSたけのこの里のオセロゲーム
「トーナメントにしよう」
Kくん兄弟とMちゃんと森田さんとしばたさん
森田さんは不戦勝です(本気で戦うし強いから一目置かれてる)
まずは弱い組
KくんVSしばたさん
Kくんの勝ち!
終盤までしばたさんが勝ってたのに最後に巻き返されました(T_T)
次はKくん(兄)とMちゃん
Mちゃんの勝ち!!
やっとの出番
MちゃんVS森田さん
え、Mちゃんの勝ち~!!
今回のトーナメント戦の優勝者はMちゃんでした\(^o^)/
Kくん(弟)のゲーム欲が止まらない(笑)
サバイバルゲームをしたあと次はダジャレかるたをしました
Mちゃんが読み手をしてくれました
吹いて飛ぶやつ
これもお得意の兄Kくんです
だいたい飛ぶおもちゃを作ります
調整に時間をかけて飛ぶよう工夫するとこが得意なところ
羽根の調整だけじゃなくて吹き方も工夫がいる!
わかると最後は軽やかに飛んでました
これは、弟Kくんが作った
びっくり棒
筒の中から飛び出してくる何物かになんか文字が書いてあるんやけど
飛び出すのは一瞬やから読めないという
びっくりするだけでなくモヤモヤする素晴らしくおもしろいものを作りました
みんなでウケました(笑)
春休み最後の日
いつもよりたっぷりあそびました
来週から学校が始まってまた新しいスタートですね
こどもせいさくしょに来てほっとしたり、まったりと過ごしてもらえるように待ってます
0コメント