野外活動の日 ~ututu~
2020年12月13日日曜日
はじめての野外活動は堺市北区にある体験農園うつつさんへ
”簡単な農作業をしてから、
そのまんま畑でこどもたちに遊んでもらったり
お昼ごはんを食べてもらったり、
好きに過ごしていただけたらと思います。”
これはこれはたのしそう~~~
普段はせいさくしょに来る時間がバラバラなので
はじめましてのメンバーさんもいるんだけど、
男の子たちは早速、ボールや一輪車であそびはじめました
農作業のお手伝いもしましたよ
ぶどうの葉っぱを落とすお仕事
をしていたら・・・
キセキのぶどう1房を見つけてみんなでいただきました
濃厚な味でおいしい~~
あっという間に食べちゃいました(^^)
次はたまねぎの定植です
根っこを少し切って、15cm間隔に植えていきます
お昼ごはんの野菜の収穫もこどもたちがしました
ブロッコリー
ラディッシュ
はくさい
ちょっとはりきりすぎて
みんなで食べる分より多めの収穫となりました(^_^;)
お母さんたちの青空クッキング
待ってる間、こどもたちは自由にやりたいことをしてあそびます
みかんを食べながら
走ったり、登ったり、
すっぱいみかんを探して食べるというシュールなあそび(笑)
お昼ごはんは
こどもたちが収穫した野菜のシチューと土鍋で炊いたご飯
外でお友だちと一緒に食べるご飯はいっそうおいしいね
お母さんたちもいただきました!
本当の贅沢ですね!
こどもたちの笑顔と採れたてのお野菜たっぷりのお昼ごはん
こどももおとなもたのしい時間でした
近くにいいとこを見つけました
ご縁に感謝です
また、春にお邪魔したいと思います
春が来るのがたのしみです(^^)
うつつさん
ありがとうございました
0コメント