12月18日のあそび

2020年12月18日金曜日


今回も少人数で時間を短めにしました



カラーワイヤーあそび


しばたさんがワイヤーで星を作ってるのをみて

ワイヤーやってみたい!


最初は剣の形をつくりました(また写真ありません(^^ゞ)



ワイヤーをぐるぐるにしてみたい!


ラジオペンチにぐるぐる巻きつけて・・・目玉もつけたら


かわいいのんできました

ご贔屓のたまごサンドウィッチを食べながら次はなにしようかな~




マーブリング

したい ♫



マジカルな液をポタポタ。。。。


8枚やると決めていました


きれいな模様が移ると感激です!

1枚だけ選ぶ予定でしたが、全部いい感じになりました  (^_^)



スチロールの工作


魚つりを作る♫


材料や道具の使いたいもの伝えて準備してもらうと

あとは集中して作ります


カッターと軍手!って書いてあったので

「カッター使う時は声をかけてね」



「あれ?出来てるやん!」


なんと!カッターで穴を開けるところはつまようじであけたそうです!

道具を上手く使いこなします


絵もかわいいスチロールの魚つりのおもちゃができました



暗闇で光るスピードメーター


来る前からお母さんと考えてた今回のやりたいこと!


大きくてメーターのメモリが1000km/hまであって、光るもので描きたい。。




黒い画用紙を貼り合わせて大きなな台紙をつくりました


そして、白いクーピーで数字を書きます

この作業が好きなKくん


上から蓄光絵具で数字を書いてみよう


むずかいい。。。

蓄光絵の具はへんな臭いがする・・・


たしかに変な臭いがしました。



絵の具で数字を書くことが難しくて

お母さんがお手伝いしてくれました


他のメンバーも「おもしろそう!数字書きたい」って言ってくれたので

みんなに手伝ってもらいました


針は自分で作ります


今日はここまでです

また次回やろうね




そして今日の人気のあそびは


これです☟

ビー玉のゲーム


木工のおじさんが作ってくれたこのゲームがこどもたちに人気なんです





木のツムツム

つくることだけじゃなくて

あそんで、おやつを食べて好きな時間を過ごしました




今回もお菓子の詰め放題のクリスマスプレゼント

ちゃっかりものの男の子たち



入れたお菓子を一度出して入れなおすという 笑

1つでも多く入るように考えていました (*^^)v


よろこんでもらえてよかったです