1月17日金曜日のあそび
やりたいことをさがしたり、おりがみの折り方を検索したり
情報がすぐに手に入る便利な世の中にいるこどもたち
ダンボールでビー玉レーンをつくる
「これならできそう」
「今日1日では無理やけど来週にはできるんちゃう」
とか
2人揃ったら一緒に作る
作業を分担して、相談しながら
カッターを力を入れて使ってたら手が痛くなったら交代したり
いい関係やなあ(いとこです)
グルーガンで壁をくっつけて
お~~いい感じやん
うまいことビー玉は転がりました
続きは来週
まわりも気になるけどやりたいことはやりたい
そんな感じでいつもなんとか完成させます
クリオネの水族館
持参したタブレットに保存してあるおりがみの折り方を見ながら折りました
後ろの折り目が気になるのでおりがみを切って貼ることにしました
これで納得です
2匹のバランスにもこだわりがあります
そのこだわりを完璧に完成させました
話が止まらない
ドラゴンボールの絵を喋りながら描くという
とてっもにぎやかなあそび
マニアックな2人にはきっと最高に楽しいんだと思う
すごい盛り上がってる(笑)
Aちゃんもマンガが大好き
Kくんがいつもマンガを持って来るから読みたくて仕方がない。。。
1冊読むと何か作ってまたマンガを読む
そんな感じです
工作の時間が早い(笑)
今日は我ながら「いいのができた」と見せに来てくれました
ちょうどいいカップがあったんやね
船って言ってたような
で、かっこいいので
「おれも作る」
続きはまた来週
「明日は楽しいことがあるので先に宿題を済ませておく」と言って全部済ませました
そのあとの少しの時間、先週の続きの織機でマフラー作りをしました
寒いうちに作りたいと願っていました
つくろう!
0コメント