野外活動の日 ~ututu~

2023年11月26日日曜日

畑でのらあそび
みかん狩りと新米おむすびの会

今年はぽかぽかお天気でみかんがすすむ日和でした🍊


木に登っておいしいみかんを選びました

光がいい感じに写って”なんだかありがたいみかん”

おいしかったです


うつつさんのみかんは味が濃厚で水分たっぷり

ほんとにおいしいです


みんな集まって、食前のみかんを食べたらお昼ご飯です


炊き立ての麦入りごはん

好きなおむすびを頂きました


畑で食べるおむすびとお味噌汁は最高においしかったです

うつつさん手作りの金山寺味噌がおいしい!!

それぞれ好きなところで食べました

保護者のF子さん手作りのアップルパイ♡

おいしかったあ~♬




焼き芋もありました♡

おいしい秋の味覚まつりでみんな笑顔があふれて止まりませんでした(笑)



焼き芋の売り子さん

「やきいもいかがですか~」

1周ごとに1個、1人3個までもらえました





本日大活躍のみかんしぼり

生絞りみかんジュースがこれがまたおいし過ぎでした


こちらは生手絞り(笑)

そのまんま果肉入り(笑)

出来上がりはお母さんへ




お腹いっぱいになったら

おにごっこしたり、縄投げしたりやりたい人が自然に集まっていました






みかん売りもはじまりました


大・中・小に分けたみかんに値段がついています

大は10円

中は5円

小は1円

「発想がおもしろいね」って買ってくれる大人が続出です

「両替してください」

「おつりください」

「この金額分ください」

とかなんだかんだあります

こどもせいさくしょのこの現象がおもしろいね




こどもVSおとなの綱引き大会


「そりゃー大人が勝つわ」

もちもん大人が勝ちました



そろそろ時間がきたのでおしまいって頃に縄跳びがはじまりました

いつまでもあそんでいたいうつつさんでののらあそびでした


うつつさん、いつもおいしい食べ物とこどもたちが自由に遊べる場と

大人たちはまったりできる場で楽しい時間を過ごさせて頂いてありがとうございます


また来年の春にお邪魔します(^^)