11月10日金曜日のあそび


最近の金曜日は小学生ばかりの日


クレーンーゲーム

作品展までの作業があと2回!



先にやってきたJくん

今日中にマシンを完成させときたい!


森田さんとしばたさんと一緒に完成へと向かうのでした


ラストスパート!


とりあえずクレーンゲームのマシンは仮完成

ボンドが乾くまで時間がかかりそうなので来週仕上げます


Kくんもやってくると実はもうひとつ作品展に出します

ガチャ

こちらはKくんがメインで制作したものです

夏休みの宿題として作ったのでだいたいはできてます

外装もできました!



あとは景品作りです

来週ラスト1日!かんばれ~~



魔法の杖とアルミ玉

を手早く作りました




JくんとKくんが作ってる景品のポケモンのプラ板がステキだから

作りたくなりました


最初から張り子づくりに協力的なKくん

おしゃべりしながら手を動かしていてウロコ完成しました



実は今週、龍のウロコを30枚以上貼った人はラムネがもらえるのでした


こういう地味な作業はこどもたちは好んでやりません(笑)

ましてや自分がやりたいと思いついた訳じゃないから余計に興味がないけど

しばたさんがやりたいことに協力してやろうという感じでやってくれています

木曜日もメンバーもそうです

「ラムネで釣る」

これもなんやかんやでたのしんでくれてるみたいなのでいんじゃないですか(;^ω^)





ウロコのあとはのんびりタイム

「見といてな」ってかわいいこと言うな Kくん♬