春のおたのしみの日でした

2023年3月30日木曜日


今日は木工のおじさん『ヒロくん』に来ていただいて木のおもちゃを作りました


普段のこどもせいさくしょでは決まったことをしないので特別な日です



午前の部は

ビー玉パチンコ


台に絵を描いたり、色を塗りました

おしゃべりしながら女子会のような話し


後から来たYくんは迷いなくペンで開始






描きき終わったら釘をたくさん打ちます




ヒロくんに手伝ってもらって一緒にトントン


釘打ちは黙々と


みんな釘を打つのがだんだん上手くなってきた





できあがり





このあとは

森田さんのカレーライスを食べる時間です


たくさん作ってくれたからおかわりもできるよ~

サラダを食べるかは自由です

そうなると・・・みんな食べません(^-^;

Kくんだけサラダも食べたよ




今日一番たくさん食べた人 

お腹パンパンになってたね


ご希望の保護者さんにも食べてもらいました

大好評!ごちそうさまでした






午後の部は

『輪ゴムてっぽう』


ゴムをひっかける溝をつけます

なかなかむずかしいぞ~

だんだん道具を使うのがうまくなってきた

Kくんはヒロくんと一緒に作りました




ちょっとしたことで輪ゴムが飛ばない。。。

輪ゴムてっぽうは調整に時間がかかるよね

緑が人気♬







できました!





さあ

飛ばしてあそぼ~


的は紙コップのピラミッド

自分たちで作った輪ゴムてっぽうのゴムがよく飛び、

的に当たって紙コップが崩れる

たのしそ~にあそんでました




ヒロくんは手伝ってくれるけどあまり手出しはしません

こどもたちとの距離もいい感じ


こどもたちが「ヒロくん」って呼ぶ姿もなんかかわいいのでした


ヒロくん1日ありがとうございました





何の数字かとおもいきや

つくるとこ柴田せいさくしょで食べたものの評価リスト


森田さんのカレーライスが10000000000000000!

単位は?(笑)


今日もたのしい1日でした

ありがとうございました