11月18日金曜日のあそび
「紙コップある?」
さあ、何を作ってるんでしょうか?
こんなあそびでした(^^)
しばたさんがこんなあそびを提案
カップインゲーム
おもしろそうなので練習してから他の人を誘いました
体験のおともだちもやってみたら5球中4球入りました!
たちまち"師匠”と呼ばれます(笑)
”師匠”にコツを教えてもらって5球中3球入るようになりました
「1番弟子やあ~(笑)」って喜ぶAちゃんでした
で、しばたさんは2番弟子。
Tちゃんは
おりがみ
を折りました
そのあとはグルーガンを持ってきてかわいいのん作ってます
そしてキラキラパーツは今日も人気です!
作品展の作品のうさぎを作る
作品展まで制作最終日
こどもたち仕上げしてくれるかな~
Tちゃんに
「うさぎつくるのどう?」って聞いてみたら
「やりたい♬」(まさかの快い返事を頂きうれしさを隠し切れない大人たちでした)
ありがと~~
おかげさまでできあがりました\(^o^)/
最後は大事な顔のパーツを付けます
森田さんが作ってくれてた目は「これはいやだあ~」ってことで
みんなで書くことになりました(森田さんごめんよ)
実写版は結構かわいいよ♡
みんなの目を発表します
目が決まりました!
鼻係
口係
そしてしっぽ係
最後はみんなでうさぎの制作に取り組んでくれました
2023年のシンボル✨
卯年のうさぎさんができました
作品展でお目見えです
さてさて、
作品展のゲーム作り最終日
シュミレーションと看板作り
プレイヤーに楽しんでもらえるようにボールを落とす速度とタイミングを考えています
看板もできましたよ
完成
これでお客さんに来てもらう準備ができました
11月23日㈬㊗ 11時~お昼過ぎくらいかな
(こどもたちが飽きたら終了します)
ボールキャッチャー
1回10円
売上金はこどもせいさくしょのみんなでケーキを買って食べる予定です
みなさん是非ご参加ください
0コメント