12月17日金曜日のあそび
針金であそぼ
「針金でなんかおもしろいことできへんかな~」って
こどもたちに投げかけてみました!
「できるで!」
「おもしろそう」
自分でペンチで切れるよ
ワッシャーをたくさん通したり、紙ねんどをくっつけたり
色紙を巻いてチョコばななにしてスポンジに刺したり、
思いつくままあそびました
くるくると巻きつけてバネみたいなのを作って
色々考えた挙句
こうなりました(^^)
しばたさんがバネを作って、びっくりばこを作ると
びっくりするような怖いやつを
弟Kくんが書いてくれました
でも、
大きくて箱の中には入らないので
兄のKくんが完コピで縮小版を書いてくれました
フタが閉まらない・・・
クリップと磁石を付けて閉まるようにもしてくれました
みんな色々と考えてくれました(^^)
針金の可能性。。もう少し勉強してみます(;^ω^)
Kくんが一番ハマったことは
「あみもの」
(って呼んでいた)
ワッシャーに糸通しを使って毛糸を巻きつける
黙々と集中してやってました
丁寧な作業
お気に入りはペンダントにして
「持って帰るわ♫めずらしいやろ(^^)」って言ってました(笑)
このおいしそうなハンバーガーは
実は
Mちゃんが紙ねんどでチョコバナナを作ろうとしたんだけど
気にいらなかったのでいらなくなった茶色く着色した紙ねんどを
もったいないからハンバーガーに変身させてくれました
兄Kくんすごい!!
おいしそッ
Mちゃんはシリコンの型を使ってかわいいのを作っていました
今日もてんこもりの時間でした
0コメント