9月18日木曜日のあそび
早速工作を始める人
図書館で借りて来た工作の本で作りたいものがあるって
牛乳パック持参でやってきた
森田さんと一緒に作ってたね
水を少しだとあんまり回らないけど、たくさん出すとよく回る。
水車
自分で作ったものが動く
おもしろいね~
手始めはプラ板の人たち
安定の良き出来上がり
ミニフィギュア
動物の生態のよって分ける
よく知ってるね~
「氷ちょーだい」
氷があるとあそびが広がる
氷の上で次々とカップルが誕生するという話
おもしろい!
簡易トイレ
トイレットペーパーの芯をつ持ってきてた
「トイレを作るから箱ちょーだい」って
欲しい材料を次々と要求して・・・
できました
これで安心です(笑)
トイレットペーパーも作らな
金曜日メンバーが作ってたクレーンゲームの爪を
思い出しながら作ってました
こちらのふたりはこびと図鑑を読んでました。
まったり
カードガチャ
お手伝いは最小限でいける
自分でなんとか作ってみる
成長を感じるなあ~
0コメント