6月6日木曜日のあそび
粉の容器が空っぽ。
「どれか1つ入れてあげるよ」
I くんとYくんは考えて・・・
「粉せっけんにする!あわになるかな」
泡にするなら
「固形せっけんもする?」
「????」
固形石鹸はあんまり使わないのかな
小さく切って渡したら
削って細かくしてより泡立ちがいいようにと考えてました
いつものタフデントも3つずつ入れて
いつもより泡がクリーミー
2層に分離しておいしそうないちごミルクジュース
ピンクの絵具を散らして出来上がり
違う容器にはジェリーボールを入れて
「下から見たらきれいで」
見せてくれました(^^)
I くんはチョコレートのドリンクなのかな
っと思ったら
こんなんできました(^^)
白と黒の泡もりもり
その後はそれぞれの時間
Yくんは本を読んで
I くんはいつものプラ板をしました
絵が上手くなってる
やる気満々兄弟
クラッカー持参して
「トイレットペーパーの芯3個ある?」って
言ってあっと言う間に
時限爆弾
一番下のMくんもあっという間に
バズーカ?
マーブルチョコレートのフタを開けると「ポンッ」と音がする
いいこと思いつくなあ~
さあさあ次は・・・
兄たちが作ってたジオラマ作り
真ん中のMくんは
学校で?白い紙で戦闘機を作ってる途中
すぐに続きに取り掛かりました
紙ねんど
3人ともやりたい
紙ねんどは1つありました
仲良く3人で分けて使います(^^)(^^)(^^)
真ん中Mくん
小豆が・・・♡
黙々とつぶあんを作って皮をかぶせて
見えない・・・
けどこれが完成!
職人だね
一番下のMくん
メロンパンから亀パン
くすぐられる可愛さ
兄のMくん
「しばたさ~ん何作って欲しい」
ハンバーグ、やきそば、うどん、・・・・
プリンアラモードが採用されました
ミニチュアの食べ物作り
メロンは北海道産赤肉メロン♡
森田さんはハンバーガーのセットを注文したようです
こちちらもおいしそう
兄のどら焼きはあんこをチラ見せ♬
ストラップにするので穴をつけてあります
あわといえば・・・
Tちゃん
と言うくらいあわや色水が好きだったけど
今はやりたいことがちがいます
でもやっぱりあわは好きよね(笑)
ちょっとあそんでから
カッターで箱を切り取って
お気に入りのマスコットのお家を作ります
タコのマスコット人形の大きさを考えて設計されたお庭かな?
「イスとかもつくる」って言ってたので続きがあるのかな
たのしみ♬
片付けをスルーしがち
少し前のこと
ようちえんでも「片付け」について先生からお話があったようで
こどもせいさくしょでも片付けを促す声が増えてきていて
「片付けたくないから(色々出して)あそばない、ようちえんでも言われる」って
こどもせいさくしょでもあそんでるうちに片付けるのが大変なくらいたくさんのものを使ってあそんでいました
そして片付けるのは面倒だしいやだ。
「ぼくは使ってない」「○○くんが最後使うって言うた」「置いとく」「しんどい」とか
自分が片付けない理由を言っていました
なんだかモヤっとした空気になることがありました
かたづけもんだい・・・
あんまりうるさく言いたくない
あそびの中でどんどん使うものが増えてく
あそびが広がってるところに「片付けてね」って言うのは
言いたくないし、でもこのままだとこの子は後片付けが大変なことになるなあ…って
察することもしばしばあります
自分たちがあそんだものはもとに戻してもらわないと困ります
でも、そんなことを毎週毎回言ってたらたのしくないよね
お互いに。。。
”やりたいことを自分で考えて自分でやるところ”
がこどもせいさくしょです
考えてほしいなあ~片付けのことも(笑)
とか思いながら
次のあそびに移る時に声をかけるようにしています
だいたい「まだあそぶねん」とか言います
これは誰が片付けるのかをはっきりとしておくと
まあなんとか片付けるかな~って感じです
そして今日試してみました
~目の前のご褒美法~
「片付けてスタンプを押した人はゼリーがもらえるよ。終わった人は声をかけてね」
やいやい言うよりもいいかも!
いろんな考え方があると思いますがちょっと続けてみようかなと思います
また、何か違う方法があれば変えるかもしれませんが
こどもたちも私たちも「たのしかった!」って時間を過ごすことが一番大事だと思っているので
自分があそんだもは自分で片付ける
これは大事な社会性です
保護者のみなさん、何か思うことやご意見聞かせくださいね
片付けについての話であって、みんなが気持ちよく過ごせるようになればいいなと思って
ふと思いついたことです。
一緒に考えてもらえたらうれしいです
0コメント