4月15日金曜日のあそび


巨大シャボン玉


100均でこんなおもしろいものを見つけてきました


でんじろうさんの本を参考に

水と洗濯のりと台所用洗剤で液をつくりました




おぉぉ~~

上手くできるもんやね~~♫




シャボン玉の中に入りたいなあ


入ろうとすると割れてしまいます

入ってる風に写真を撮ることにしました(笑)

今日はちょっと肌寒かったけど、シャボン玉液を追加して作ってあそんでました


「次はみんなで水着着てやりたいな~」





昆布のおにぎりが食べたい


Jくんの最近のブームが「昆布のおにぎり」だそうで・・・

「あ~~~おなかすいた~~昆布のおにぎりたべたい~~」と

ほんとうに食べたそうだったので

「お米あるからごはん炊いて作る?」って聞いてみたら

即「うん!!」


「じゃ、お米洗ってね」


お米を洗って準備してる時に続々とみんなやってきました


ごはんが炊けるのを待ってる間5人で仲良くゲーム


っていうか「誰が大きなおにぎりを食べるか」の勝負でした

結局はたのしくあそんでました






自分の食べる分は自分で握ることを伝えたら

「手が大きい方が得やん」ってなって手の大きさ比べになりました





炊けたよ~~~


みんなでおにぎりをつくりました




Jくんのはでっかい!!

なんでって?「そらお米洗ったからやん」

ゲームの結果はどうだったのかは知らんけど

みんな納得でした(^^)

おいしかったね




そのあともみんなで一緒にあそんだり、工作がしたい人は工作したりしました


ホワイトボードにドラえもんの絵描きうたでドラえもんを書くことからはじまり

スネ夫、しすかちゃん、ジャイアンって次々とドラえもんの出演者の顏を

思い出して書いて

みんなで笑ってたのしい時間でした