3月26日のあそび

2021年3月26日金曜日


彫刻刀を使って木を彫る


学校の授業で彫刻刀を使ったことがあって

また何か彫ってみたいなあ

ってことで彫刻刀と素敵な木を持参してくれました


5年生のTちゃんはいつもシンプルなのが好きです


うさぎを彫ることにしました

余計なことはしない

大人より大人っぽいかも(^^)


この後は絵具できれいな色をつけました

(写真ありません(-_-;)



絵具の筆を色がついた水にそーっとつけると

「きれ~~い」

「おもしろい」

「これ好き」

って感動と楽しい声がします

模様の変化がずーっと見てられるね


おもしろい発見があってよかったです




柴田さんのパーティー


4月はJくんとしばたさんの誕生日があります

そんなことを先週話してたら・・・

なんと、パーティーの準備をしてきてくれました


しばたさんはチーズたっぶりのピザが好きっていうてたから


ピザの生地

2種のチーズ

蜂蜜


最高~です!


これでパンを作ろうという企画を考えてきてくれました

中にとろけるチーズとパルメザンチーズをおろし器で削ってくれて

最後に蜂蜜をたっぷり入れます



包んで焼いたら

できあがり(^^)


チーズと蜂蜜ってすごく合うね♬

とってもおいしかったです(^^)♡


「チーズせんべいはしばたさんどうぞ♬」

シロップジュースも一緒に作って飲みました


「おいしいね」ってほんとに幸せなひとときをありがとう




ジェリーボールとしゅわしゅわあそび

次はジェリーボールを切りたい!と決めていたTちゃんです


テンション上がるね~

容器に入れたり、切ったりしているうちにスポイド発見!


スポイドでジェリーボールをどうにかしようと考えてたようですが


思いつきました!


しゅわしゅわあそび

泡が溢れるとソーダみたい~

溢れないようにするとシャーベットみたいでしょ




遊んでるうちにあれもこれもやってみたいと思いついて

なんだかやりたいことが散らかってるかのように思うけど

興味ってそんなもんじゃないかな

やりたいことをやってみよう

あそびが繋がらなくてもその経験はどこかできっと繋がると思うから


自分で後片付けができる範囲でね(^_-)-☆